・本 部 : 〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町3丁目63番
TEL 045−250−0294 / FAX 045−250−0295
・理 事 長 : 永田 近
・熊本県支部長 : 村田 秀博
私たちは『ノーマライゼーション(障害者も高齢者も特別視されることなく個人として
一般社会に参加し、普通の生活を送ることが出来る社会こそがノーマルである)』という
理念を社会に広めていきます。
◆ 熊本県支部では、
社会貢献型 ・ 自動販売機の設置に協力しています。
多くの人達がボランティア活動に参加してみたいとの希望を
持っていても実際に参加した人は約10%位だといわれています。
こうした多くの人達の希望を自動販売機を使って叶えることが
出来たらとの思いで《特定非営利活動法人(NPO法人)ジャパン・
カインドネス協会》は『ゆび募金』活動を推進しています。
現在、全国に約200万台の自動販売機が設置されています。
そのうちの何%かが社会貢献型の自動販売機になったら、清涼
飲料水を購入することで誰でもが『ゆび募金』活動を通じてボラン
ティア活動に参加出来ることになります。
NPO法人 リバティーヒル
医療及び介護保険制度の周知を図る事業を行い、国民の保健医療の向上及び福祉の増進に寄与することを
目的とした非営利団体です。
◎ 介護保険サービスが利用出来なくなった。
◎ 要介護認定に疑問を感じている。
◎ 受けた医療サービスに疑問を感じている。
以上のような医療、介護における疑問や不満をお受けしております。
理事長 村田 秀博